“自分らしく 挑戦 つづける/Keep trying as you are/忠於自我 持續嘗試”
理念
「これからの時代に求められる表現者」を目指す
自立:受け身ではなく主体的な表現者
Open mind:柔らかい心を持つ表現者
グローバル:世界でも通用する表現者
目標
⾃然な演技ができる(フリではなく本当に感じ⾏動する)
様々な表現やアイデアが出せる(表現の引き出しを増やす)
どんな状況でも表現を楽しめる(積極的、主体的なマインドを学ぶ)
3つの特徴
よりシンプルに!!より丁寧に!!より面白く!!
①『分かりやすい』→シンプルな説明
②『面白い』→色々な方法で「表現する事」を体験。体験や失敗を繰り返しながら演技を学習!
③『演技の基礎や本質が身につく』→海外で用いられている演技学習方法(Acting method)を採用!
初級講座 | 【座学】表現者としての基本的な考え方や習慣
【実技】人前でも緊張しない、自然体の自分らしい演技 を学びます。 ・⾃分らしく、⼈前で緊張しない、表現を楽しむ |
中級講座 | 役作りや様々な感情を表現することを学びます。
・⾃分らしいアイデア(創造性、想像⼒) |
上級講座 | 役作りや様々な感情を表現することを学びます。
・リアルな感情や衝動(フリではなく本当に感じる) |
その他レッスン | 例)
・個人レッスン |
特待生の方
入所金 | 0円 |
月謝 ※月4回レッスン 1回2h | 20000円+税 |
研究生の方
入所金 | 45000円+税 |
月謝 ※月4回レッスン | 20000円+税 |
ワークショップ応募
塾長 目代雄介
日本語、中国語、英語の3ヶ国語を用いてグローバルに活躍中。
俳優兼タレント活動の枠を超え、通訳(台湾サッカー代表監督専属通訳や貿易通訳)や英語教師、中国語講師、日本語講師、サッカーコーチや台湾で演技コーチも経験。台湾劇団(緑光劇団)で史上初海外の劇団で日本人劇団員として3年間活動した経験も持つ。
熱血系の通訳&ロケレポーター&演技コーチとして話題に!!
最近では、シルビア・チャン監督映画「あなたを、想う」、岩手めんこいテレビ「8っぴーサタデー KANORI」台湾ロケレポーター、月桂冠糖質ゼロCMなどに出演!
講師 沖渡崇史
『愛の小さな歴史』主演 監督:中川龍太郎※第27回東京国際映画祭 日本映画スプラッシュ部門受賞、舞台俳優としてアジアでの活躍中
2019年3月Chekhov Renaissance「ワーニャ伯父さん」シアター風姿花伝
2018年12月Shelf volume27 「AN UND AUS|つく、きえる」The 8th Gallery(CLASKA,学芸大学)
2018大稻埕國際藝術節《咲 / 枯 / 美》2018 TTTIFA《Bloom / Wilt / Beauty》
2018年9月・10月Theatre Company shelf volume 26「Hedda Gabler」再演、北京・莱蕪2都市ツアー
2017年6月「 Die arabische Nacht|アラビアの夜」The 8th Gallery(CLASKA,学芸大学)